エッジを立たせる為の機能について。
Tool-Geometry-Divide右にある”Smt(Subdivide smooth modify)”がONの状態でDivideをすると全体的にスムージングされたObjになり、OFFの状態でDivideするとエッジのきいたObjが出来上がります。

Objの一部にエッジを効かせたい場合に使えるのが”Crease”機能。
①エッジを効かせたい部分だけを選択、表示させます。
②Tool-Geometry-“Crease”をポチリ。
以上。DivideするとCreaseした部分のみにエッジが掛かります。
