ZTREE ~Vol.3~
前回の続きです…
①BranchSegmentNumber”枝の節の数”
BranchSegmentNumberの数を設定し、パラメータ中央付近にあるGrowBranchesを押す。
樹幹から生えるそれぞれの枝の節(Zsphere)の数の最大値を設定できる。
設定値で全て生えるわけではなく、あくまで最大の値。
②Cycle”周期”
枝の生え方の周期を設定するパラメータ。
周期を0に設定すると、GrowAngle、又はGrowBrancesを押す毎に周期のない同じような枝を生やすことが出来る。
周期を8(default)に設定すると、GrowAngle、又はGrowBranchesを押す毎に周期の成した様々な枝を生やすことが出来る。
③CycleRandom”周期の頻度”
②の枝の生える周期にバリュエーションを足す設定(?)
3,4回GrowBranchesを押しただけではあまり変化が見受けられません…。
④BrancheStep”枝の間隔”
枝を生やす間隔を指定できるパラメータです。
まず、一番目の枝は必ず、3つ目のZsphereから生えてきます。
ということで3つ目のZshpereからカウントしていきます。
0と設定した場合は、枝同士一つも間隔のない、全ての枝が同じ節から生える樹木になります。
2と設定した場合は、節(Zsphere)2つ毎に一本の枝が生えます。
5と設定した場合は、節(Zsphere)5つ毎に一本の枝が生えます。
樹幹の一番上までカウントした場合、一番目に生えた枝に依存してカウントを続けます。
(SegmentNumber10、BranchNumber5のZTreeの場合)
⑤BrStRandom”④の間隔に与える影響度”
③同様、ランダム加減を説明しきれません^^;
恐らくこんなことを設定するパラメータだろうと思いますが、枝一本一本を細かく指定されるようなモデリングでない限り設定しそうにない!!!!
ということにさせてください。